合格体験記2025               立命館大学合格までの道のり          ~最後まで諦めない受験直前の戦い~

立命館大学に行きたいと思ったのは高校二年生の秋でした。食マネジメントという学部に興味をもったのがきっかけでしたが、成績が上がらなくて入塾しました。

私は学校での模試以外での塾がやっている模試とか苦手ですし、宿題を課されたり自分のペースで勉強できないとダメなのでWITHはすごく自分に合っていたと感じています。一人一人に合ったカリキュラムで向き合って道筋を立ててくれるのでとてもありがたかったです。比較的自由にさせてくれるのと同時に、自分自身の自主学習がとても重要になってくると思います。

あと、すごく感じたのが入試直前に自分の実力不足を感じて絶望しても、諦めずに最後まで追い込むかどうかで変わってくる気がします。皆2週間前に覚えた難しい単語など忘れるに決まっているのでいかにしてそれを試験日まで脳内にとどめておくかということに集中しました。ラスト2,3週間が最も重要だと思いました。

合格メソッドWITH津駅前校では、生徒ひとりひとりに合わせたサポートを徹底しております。

ご興味のある方は、ぜひお問合わせください。

また、WITH生の合格体験記も掲載しています。

合格や成績を上げるためのヒントもたくさんあるので、是非参考にしてください。